top of page
Release

Release

ronsweekartwork-ol.png

2022/3/31(木)

2nd EP「サイクル」Release

◆収録内容

  1. 「マボロシ」

  2. 「pyapyupyo」

  3. 「フィクション」

  4. 「心音」

  5. 「One more time」

Rons weekとしてEP2作品目となる「サイクル」。
この「サイクル」というタイトルに込めた想いは、音楽活動で言えば支えてくれるファン、もっと言えば人生は人と人との巡り合い、そして別れもあるという。
言い換えれば「循環」を繰り返し、輪を大きくさせていく。また「周波数」という意味もあり、アートワークでは音楽では物理的な原理として大切な周波数をイラスト化し、Rons weekメンバーの最も重要なモチーフであるギター、キーボードをデザインとして盛り込んでいる。

収録曲としては、今までのRons weekが大切にしてきた「ハーモニー」を重点に置いている。
新たな楽曲のテイストとして「City Pop」という要素を取り入れた新曲「マボロシ」をはじめ、新曲「フィクション」ではJazz要素を取り入れた新しい一面も伺わせている。

Concept

1. マボロシ

Rons weekが今後新しく表現していくイメージ(City pop)が感じられる作品を作りたいと制作を始め、2人で数曲作ったうちの中から厳選された曲である。今回のミニアルバム「サイクル」のリード曲としても選ばれている。

「マボロシ」は『時間』にフォーカスを当てている。現実を受け入れられられず彷徨っている主人公の姿を描き、 1つ1つの言葉選びや歌い方・歌割りなど何度も2人で話し合い、完成され、一本の映画を観たあとのように聴いた人それぞれ様々な捉え方をして聴いてほしい。 聞き所としては対照的な声質の2人の掛け合いやユニゾンで歌うところを強みに、さらに進化した「ハーモニー」である。

2. papyupyo

「あれ」という抽象的な表現をすることでどんな捉え方もできる歌詞になっている。
本人たちの夢を追いながら、壁に当たったり、思い通りにいかない悔しさを等身大で表現している。
これまで沢山の音楽に心助けられ背中押された事を、今度は自分達が誰かの心に寄り添える音楽を作っていきたいという気持ちも詰まっている。

軽やかなサウンドと2人が掛け合うサビやDメロ「不正解を正解にする方法、勇気と愛と希望を持つことさ」という「1人じゃないんだ。」と思わせる歌詞にも注目してほしい。

3. フィクション

曲の世界観・主人公を「シンデレラ」に喩え、現実と虚像の間で悩み、飾り立てられた自身を俯瞰的に捉えながらも現実とのギャップを解消するべき前に向かうストーリーとなっている。若いからこそ感受性を高め、何が一番自分には大切なのか、今いる場所、そして進むべき道は本当に正しいのか、怖がらずとも自信を持って何にも惑わされず、決めた道をひたすらに進んでほしいと込められたメッセージにも注目。
楽曲としてはイントロからピアノが軽快にリズムを刻み、Popsを軸に置きながらもJazzの要素も取り入れた楽曲となっている。

4. 心音

元々お互いソロで活動していたときにHonamiが作っていた未発表曲。

のちにRons weekとして二人で活動する時にMasamiが「心音」の原曲(※旧タイトルは『駅のホーム』)を聞き、直感でリリースを決め、改めてブラッシュアップさせて完成した曲。聞きどころとしては「逆方向進んでく、、」までの盛り上がりを何日も制作に時間をかけ、同年代が思う恋愛の形としての最高を追い求めた楽曲である。メンバーとしてはこの曲は「失恋の曲」。いつか時間が経ち、振り返るとその時の記憶は開けるといつまでも輝く綺麗な宝石箱のような思い出としてあり続けたいという願いも込められている。

5. ​One more time

このEPの最後を飾るのは『One more time』。疾走感のある曲となっていて、サビの盛り上がりはライブで言うところのエンディングを締めくくるような輝きのある作品と言える。思春期を音楽と共に過ごし、音楽に全てを捧げる覚悟を持つRons weekメンバー故の若気が溢れる歌詞が一層エモーショナルを掻き立て、聞く者への片思いならではの切なさの感情にそっと手に添える応援歌という側面も持っている。思いを寄せる相手を忘れたくても忘れられない気持ちをOne more timeという言葉を使いサビをリフレインさせ、より印象として濃く表現されている。

CONCEPT
ronsweekartwork-ol.png
RONS WEEK ジャケ写 (2) (1).png
Ronsweek.png
LIVE

Rons week one-man live 2022 - サイクル -

RW-ワンマンアイキャッチ111.001.jpeg

Rons week one-man live 2022 -サイクル- 

 

会場:Spotify o-nest

日程:2022年 5月 15日 (日)

OPEN:12 : 00 START:12 : 30​

TICKET:

■一般チケット

 3,000円 + 1 drink (Tax in)

 

■特別チケット Sold out!!

 5,500円 + 1 drink (Tax in)

・限定グッズ付き

・客席前列優先確保 (1~3列目)

・リハーサル見学

※リハーサル見学を希望される方は、当日11:30に会場へお越し下さい。

 見学時間はご来場後11 : 45 ~ 12 : 00 となります。

※前日までにメールにて詳細をお送りいたします。

MV

スクリーンショット 2022-03-31 12.41_edited.jpg
MV

Topics

Selected by Rons week:影響を受けた曲

「影響を受けた曲」をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを公開!

 

このプレイリストは、デジタルEP「サイクル」の配信開始を記念して作成されたもので、ふたりの音楽性を垣間見ることができます。 目覚めの良い朝や、春の陽気にぴったりな楽曲の数々をお楽しみください。

TOPICS
bottom of page